GOFUKUCHO AREA

呉服町エリア

ClocH MhoR(クロッホモア)

静岡名産のお茶や選りすぐりの日本酒などを使った、独創性あふれるカクテルに出会えるお店です。週末限定で提供される、カクテルとのペアリングを考えたSUSHIメニューも人気。素材の持ち味や四季を存分に感じられる、妥協のないカクテルや料理の数々を。

  • TEL:070-8521-0465
  • 定休日:日曜日、毎月の最終週の月曜日
  • 営業時間:18:00~25:00

BAR VINCENT

2013年の開店以来、幅広い世代に愛され続けるオーセンティックバー。シックな家具や表情豊かな木材が織りなす非日常空間で、ウイスキーやカクテルを。なかでも季節の選りすぐりフルーツや、静岡のお茶や山葵を使ったカクテルが人気。ノンアルコールのモクテルも楽しめます。

  • TEL:054-251-5167
  • 定休日:日曜日(土・日・月3連休の場合は月曜日)
  • 営業時間:19:00~27:00(LO26:00)

BAR GOGH(ゴッホ)

ハーブを使ったオリジナルカクテルやモクテルを、お昼から堪能できる異色のバー。カクテルのコンペティションで数々の栄誉に輝いた、店長でバーテンダーの鈴木翔人さんが考案したストーリー性のあるメニューが充実。ほかでは出会えない、ここだけの一杯をお楽しみください。

  • TEL:054-273-1777
  • 定休日:なし
  • 営業時間:14:00~25:00
    火・日曜日:23:00まで
    祝前日:25:00まで

和京

鷹匠にひっそりと佇む、隠れ家的な人気店。和食をメインとしながらも、洋風料理や創作料理など、バラエティーに富んだメニューが揃っています。一品ずつ丁寧に仕上げられた美味の数々をお楽しみください。

  • TEL:054-201-9798
  • 定休日:月曜日
  • 営業時間:水〜日曜 11:30~13:30
    火〜土曜 18:00~22:30

La Rufina

「アルポルト静岡」の料理長を務めたシェフが独立。選りすぐりの静岡食材を使ったコース料理やアラカルトなど、さまざまなメニューをご用意。アットホームな雰囲気の中で、大人のためのイタリアンをご賞味ください。

  • TEL:054-293-6603
  • 定休日:火曜日ディナー
    日曜日終日
  • 営業時間:12:00〜14:30 (L.O.13:00)
    18:00〜22:30 (L.O.21:00)

ATO

週末は予約必須の人気フレンチビストロ。ワイン・チーズの種類とスタッフの知識が豊富でワイン好きの方にもオススメ。県内産の食材にもこだわっており、肉や魚の質が高い。コースはなく、アラカルトで楽しめるので2軒目にワインとつまみだけでもOK。

  • TEL:054-291-4080
  • 定休日:日曜日
  • 営業時間:17:30〜23:00

肉割烹巳峯(しほう)

静岡市で初となる肉割烹専門店。浜松生まれのブランド牛「峯野牛」をふんだんに使用。部位によって異なる旨味や肉の甘みを生かした料理を、季節ごとに変わるコースでお楽しみいただけます。

  • TEL:054-689-5533
  • 定休日:日曜日
  • 営業時間:18:00~22:00

つかんとシズオカ

低温調理でじっくりと揚げたとんかつが人気。お昼はロース・ヒレの定食や、ふわトロ食感のたまごのリゾットにとんかつを乗せたカツ丼でパワーチャージを。夜は肉厚なとんかつを、自家製のレモンサワーやオレンジワインとともにお楽しみください。

  • TEL:054-270-7820
  • 定休日:水曜日
  • 営業時間:11:30~14:30 17:00~22:00
    日・祝のみ11:30〜20:00

マリアサンク

手作りケーキと紅茶のお店。1Fはお持ち帰り専門店で、3Fはイートインが可能なティールームです。季節のフルーツをふんだんに使った、甘さとカロリーを抑えた大人のためのケーキを、こだわりの紅茶とともにお召し上がりください。
※クレジットカード利用は1Fのみとなりますのでご注意ください。

  • TEL:054-221-4723(1階テイクアウト)
    054-273-8778(3階ティールーム)
  • 定休日:火曜日
  • 営業時間:1階11:00〜18:30
    3階11:00~18:00(L.O.17:30)

Emitra

地元で採れた季節の野菜をたっぷりと堪能できるカフェ。野菜をおかずに玄米をいただく、見た目も美しいランチプレートが人気です。季節のフルーツを使ったパフェも一緒にどうぞ。

  • TEL:ー
  • 定休日:店舗Instagramでご確認ください。
  • 営業時間:11:30-14:30LO
    (Cafetime13:30〜)

新新京

地元で愛されている町中華の注目店。麻婆豆腐やエビチリ、餃子などの定番のほか、おつまみメニューも充実。深夜2時まで営業しているため、2軒目や3軒目の訪問にも最適です。締めのラーメンもおすすめ。

  • TEL:090-9926-7038
  • 定休日:不定休
  • 営業時間:18:00~翌2:00

魚弥長久

天然のミナミマグロをはじめ、由比港や御前崎港で水揚げされた上質な鮮魚を楽しめる和食料理店。食材の持ち味を引き立てる、地元の日本酒も多数ラインアップ。店主兼料理長の中村さんをはじめとする、スタッフのおもてなしも魅力です。

  • TEL:054-255-8886
  • 定休日:月曜日
  • 営業時間:11:30~14:00
    17:00~21:00(金・土21:30)

サバーイ・ディール

静岡で愛されるタイ料理の名店。自社の畑で育てた野菜を中心に使い、本場で修業した店主が腕を振るいます。青パパイヤのピリ辛サラダ、トムヤムクン、グリーンカレーなどが人気。ランチタイムはカレーやガパオライスなどから選べる「ハーフ&ハーフ」がおすすめ。

  • TEL:054-253-5778
  • 定休日:木曜日
  • 営業時間:11:30~14:00(13:30LO)
    17:00~22:30(22:00LO)
    日・祝のみ17:00〜22:00(21:30LO)

茄子の花 無庵

1クラス上のおもてなし」をコンセプトに、駿河の旬を味わえる和食店。地元の新鮮野菜をはじめ、市場で仕入れた活きのよい地魚など、選りすぐりの食材を使った料理が評判。お客様の幅広いニーズにも応えてくれるお店です。

  • TEL:054-273-8855
  • 定休日:なし
  • 営業時間:11:30~14:00
    17:00~22:00

炙之介

旬素材の炙り焼きと無国籍料理の数々を楽しめる、ダイナミックな炭焼きカウンターがある居酒屋。お酒の品揃えが豊富で、備長炭で焼き上げる料理や刺身をしっかりと引き立てます。大人数での宴会などにもご利用いただけます。

  • TEL:054-273-8844
  • 定休日:月曜日
  • 営業時間:17:00~23:00

馳走佰年 覚弥別墅 KAKUYA BESSHO

静岡の本物を届ける和食店。天然ミナミマグロや地魚、旬の食材を、アラカルトやコースでお楽しみいただけます。「ふじのくに食の都づくり仕事人」でソムリエの赤堀支配人と、数々の受賞歴を持つ勝呂料理長によるこだわりの品々をどうぞ。

  • TEL:054-255-3388
  • 定休日:火曜、第2・4水曜
  • 営業時間:11:30~14:00(土日祝のみ営業,平日は8名以上で2日前までに要予約)
    17:00~22:00(金土22:30)

岩生

地元の旬のものや豪華食材を堪能できる居酒屋。静岡市中山間地域「オクシズ」の野菜や、静岡 の前浜「しずまえ」の鮮魚を使った創作メニューも豊富です。深夜まで営業しているので、2軒目利用 もおすすめ。週末は予約必須です。

  • TEL:050-5486-0925
  • 定休日:無休
  • 営業時間:17:00~翌3:00

ビリヤニセンター

静岡で初めてのビリヤニのテイクアウト専門店。ビリヤニとはインド周辺国で食べられているバスマティ米を使った炊き込みご飯のこと。魚や肉、スパイスを一緒に炊いて、旨みあふれる一品です。

  • TEL:090-7318-2450
  • 定休日:月曜日
  • 営業時間:11:00〜19:00

GOXUA

スペインで美食の街と言われるバスク地方の伝統的なお菓子と、人気のバスクチーズケーキを購入できるケーキ店。バスクチーズケーキのレシピは本場・バスクの名店『La Vina(ラ・ヴィーニャ)』から、日本でバスクチーズケーキを広めて欲しいと譲り受けたもの。店の名前はバスク語で「優しい」「甘い」という意味です。

  • TEL:054-255-5353
  • 定休日:月曜日
  • 営業時間:11:00〜19:00

お寿し屋なるかわ

鮮度の高いネタとおいしいお酒が楽しめる人気店。カウンターがメインで、大将が握る姿を眺めながらいただくお寿司は絶品。檜の一枚板を使った落ち着いた店内で、ジャズを聞きながら贅沢なひとときをお過ごしください。

  • TEL:054-221-1689
  • 定休日:月曜日
  • 営業時間:17:00~22:00

呉服町タップルーム

修善寺のベアードビールを楽しめるビアバー。木やレンガを使った温もりある雰囲気の中、常設された16タップの樽生ベアードビールをいただけます。フィッシュ&チップスや唐揚げなど、ビールに合うおつまみと一緒にお楽しみください。

  • TEL:054-255-3683
  • 定休日:火曜日
  • 営業時間:平日16:00~22:30
    休日12:00〜22:30

MARUZEN Tea Roastery

創業70余年の製茶問屋「丸善製茶株式会社」が手がける、世界初、焙煎温度が選べるティージェラートカフェ。静岡産の最上級一番茶のみを使い、店内で温度帯別に焙煎。冷たいティージェラートと温かいハンドドリップの組み合わせをお楽しみいただけます。

  • TEL:054-204-1737
  • 定休日:火曜日
  • 営業時間:11:00~18:00
    (店内ラストオーダー17:30)

鷹呑メ

鷹匠指折りの人気居酒屋。おいしいお刺身と静岡おでんに加え、創作メニューやお酒の種類が豊富なところも魅力。「究極のサバフライ」は、来店するお客さんのほとんどが注文する人気メニューです。

  • TEL:054-292-7707
  • 定休日:火曜日
  • 営業時間:17:30~翌0:00

Trasso

和食とイタリアンを融合させた創作料理をはじめ、店主の本田さんが厳選したワインや日本酒など、他では味わえない料理やお酒をカジュアルにお楽しみいただけます。店主の素敵なキャラクターも魅力のひとつです。

  • TEL:070-9030-4556
  • 定休日:月曜日
  • 営業時間:17:30〜23:00

末廣寿司本店

各界の著名人に愛され続けている、お寿司の老舗。末廣寿司の代名詞は、上質なマグロです。おまかせで、季節の刺身や握りをいただくもよし。ランチで握りのセットやちらし寿司をお得に楽しむもよし。幅広い楽しみ方ができる名店です。

  • TEL:054-245-0558
  • 定休日:水曜日
  • 営業時間:11:00~14:00 17:00~21:30
    日・祝のみ11:00~21:30

一歩

質の高い旬の魚と季節の素材を使ったつまみを提供する、隠れ家的小料理店。シャトーブリアンのステーキをはじめとした高級食材から、黒はんぺんフライ、じゃがバターなどの居酒屋メニュー、カレーやお茶漬けなど締め料理まで、豊富な品揃えが魅力です。

  • TEL:054-286-2288
  • 定休日:日曜日、祝日不定休
  • 営業時間:17:00〜22:00

おだっ喰い

静岡おでんやお刺身、居酒屋メニューが豊富なお店。「おだっくい」とは静岡・焼津の方言で「お調子者」という意味。お店の名前にぴったりな、カウンターや大人数で気軽にワイワイ楽しめる「表」と、個室も完備された落ち着いた雰囲気の「裏」の二つの顔を持っています。

  • TEL:054-253-6900
  • 定休日:日曜日
  • 営業時間:17:00〜24:00

旬菜こはく

静岡県産の豚肉を使った角煮が絶品の、大人のための和食居酒屋。県内産を中心に全国から取り揃える、旬のお魚料理やお刺身も人気です。

  • TEL:054-221-0589
  • 定休日:ランチは平日のみ
    日曜・第二第三月曜定休
  • 営業時間:11:00~13:30(13:00L.O)
    17:00~22:00(21:30L.O)

萬惣屋

静岡の地酒が全て揃い、全国100種類の日本酒も堪能できる大衆居酒屋。飲み放題付きのお得なコース料理でも、50種類もの日本酒を楽しめます。駿河湾で揚がる地魚、味がしみた静岡おでん、黒はんぺんのフライなど、静岡グルメも盛りだくさん。

  • TEL:054-253-0088
  • 定休日:日曜日
  • 営業時間:17:00~23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30)

マルカイ

昭和26年(1951年)の創業から、地元で愛され続ける鮮魚店です。静岡市の西南端にある用宗港で獲れた新鮮なしらすはもちろん、桜えびや黒はんぺんなどの名産品、さらに干物や切身といった海の幸もお買い求めいただけます。

  • TEL:054-272-2822
  • 定休日:日曜日
  • 営業時間:10:30~18:30
    ※祝日は15:00まで

十千花前

極上の焼津産鰹節と真昆布の合わせ出汁でつくるおでんをはじめ、豊富な居酒屋メニューや地酒が楽しめるお店。名物料理「鰹の三保松原焼き」には、世界遺産・三保松原の落ち葉を使用。日本一の水揚げ高を誇る焼津の鰹を、松の香りとともにご堪能ください。週末は予約がおすすめです。

  • TEL:054-280-0888
  • 定休日:火曜日
  • 営業時間:17:00~23:00

PIZZERIA & BAR SERENO

バーテンダーがおり、バー利用もできるピッツェリア。リーズナブルに楽しめるコースには、とろけるチーズをたっぷり食材にかける名物料理のラクレットチーズメニューも含まれています。質の高いステーキをお得に楽しめるのも魅力です。

  • TEL:054-284-7504
  • 定休日:月曜日
  • 営業時間:ランチ 11:30~13:30(L.O.13:30)
    ディナー 17:00~24:00(L.O.23:30)

HUG Coffee駅南店

純喫茶があった場所を受け継ぐかたちでオープンした、どこか懐かしさを感じさせるカフェ。お出かけのプランを練ったり、本を読んだり、コーヒーと店内の雰囲気を楽しんだり……。心地良いひとときをお過ごしください。

  • TEL:054-286-1112
  • 定休日:年中無休
  • 営業時間:8:00~21:00

アルティエ

憧れのアーティストが目の前でライブをしているような圧倒的臨場感のホログラムシアターをはじめ、食事やお酒を楽しめるボウリング場、週末を中心に多彩な催しが行われる全天候型のイベント空間などがひとつに。アートで人と人がつながる文化の発信地です。

  • TEL:050-3198-9571
  • 定休日:なし
  • 営業時間:各階施設および公演により異なります。 詳しくはHPをご覧ください。

旬菜酒房 わいも

静岡市北部・梅ヶ島から届く名産の「駿河シャモ」や、焼津港で水揚げされた新鮮な魚を、お酒とともにおいしく堪能できる人気の居酒屋。ランチでは、ディナータイムの締めに提供しているラーメンと、日替わりのおかず2種類が選べる定食もお楽しみいただけます。

  • TEL:054-254-2811
  • 定休日:土曜日ランチ、日曜日
  • 営業時間:11:00~13:00
    17:30~23:00

すし市 静岡

カジュアルにお寿司を堪能できる人気店。その日の一番おいしい魚を厳選して提供。おまかせのコースやアラカルトなど、お客様のご希望に合わせてお選びいただけます。深夜まで営業しているため、2軒目のご利用にもおすすめです。週末はご予約を。

  • TEL:054-252-0456
  • 定休日:日曜日
  • 営業時間:17:00~翌1:00
    (料理L.O. 翌0:30 ドリンクL.O. 翌0:30)

HUG Coffee 両替町店

珈琲豆の焙煎される様子を見ながらコーヒーが楽しめる、地元で愛されるカフェ。使用している豆は、品評会で評価された「スペシャルティコーヒー」のみ。焙煎はすべて店内で行い、豆の個性を最大限に引き出しています。ランチメニューのカレーも人気です。

  • TEL:054-260-7578
  • 定休日:無休
  • 営業時間:12:00〜21:00

天ぷらすぎ村

数々の著名人を虜にする天ぷらの名店。店主の杉村裕史さんは「そのときの一番いいものを使う」といい、全国各地から食材を厳選。揚げ方にも一切妥協せず、衣の鮮度や濃さを見極め、つねに衣を少しずつ作りながら、霜柱を彷彿とさせる感動の食感を叶えています。

  • TEL:054-273-8900
  • 定休日:水曜日
  • 営業時間:[ランチ]11:30~12:30入店まで
    ※ランチ営業は、金・土・日曜日のみ
    [夜]18:00~19:00入店まで

大衆酒場 多可能

静岡を代表する大衆居酒屋。「いま手に入るものを、手頃な値段で楽しんでほしい」と4代目店主の高野晋さん。静岡らしいメニューが多い中、おすすめは旬の生鮮。素材を大切にした味わいはもちろん、昔ながらの雰囲気や店主との温かいやりとりも、多くの方々に愛される理由です。

  • TEL:054-251-0131
  • 定休日:日曜日・祝日
  • 営業時間:16:30~22:00

割烹辻

「こだわっているのは、ごくごく当たり前のこと」と店主の清水昭人さん。料理から漂うのは華美な演出ではなく、基本への忠実さ。メニューは、懐石コースを中心に、すっぽんや季節ならではのコースも。ご予算やお好みに応じて、人気割烹の真髄をご堪能いただけます。

  • TEL:054-221-7732
  • 定休日:日曜日
  • 営業時間:[ランチ]11:30~13:30
    [ディナー]17:30~22:00 ※事前のご予約が必要です。

蕎麦心きりがね

「在来種のお蕎麦しか提供しません」と、店主の小泉勇さん。在来種は栽培が困難な一方、味や香りの違いは歴然。蕎麦屋というと石臼挽きをイメージしがちですが、ここで使用しているのは小麦粉用の機械。蕎麦の持ち味を活かした、独特の風味や食感をご堪能いただけます。

  • TEL:080-4538-3300
  • 定休日:月曜日・日曜(夜)
  • 営業時間:火~土曜日11:30~14:00/17:30~21:00 日曜日11:30~14:00

キル フェ ボン静岡

1991年、葵区七間町に誕生したフルーツタルト専門店。国内外から仕入れた、その時季においしい旬のフルーツを厳選して使用しています。人気No.1は「季節のフルーツタルト」で、シーズンごとに“長田の桃”や“清沢レモン”を使った静岡店限定品もお目見えします。

  • TEL:054-205-5678
  • 定休日:なし
  • 営業時間:11:00~19:00

ななや 静岡店

「世界でいちばん濃い抹茶ジェラート」が味わえる人気店。 店内では、抹茶ドリンクにお好きなジェラートを乗せたフロートを楽しめます。 抹茶の濃さが違う7種類のチョコレートや、高級抹茶をたっぷりと練り込んだ焼き菓子は、静岡土産にもおすすめです。

  • TEL:054-251-7783
  • 定休日:水曜日(祝日は営業)
  • 営業時間:11:00~19:00

Bar大代園

東京・銀座の「Bar三石」などでバーテンダーとしての礎を築き、静岡に開業。店にメニューがないのは、お客様との対話を通じた一杯への強い想いから。地元の食材をできるだけ使い、静岡ならではの味も楽しめます。師匠の教えを受け継ぐ、杉山大地さんの華麗なシェイクにも注目を。

  • TEL:054-273-7676
  • 定休日:日曜日・祝日 ※ご来店の際は、HPやお電話でご確認ください。
  • 営業時間:19:00~翌3:00

BeerOWLE(ビアアウル)

静岡のビール文化を支える、クラフトビールの専門酒屋。店のテーマは「海外のブルワリーの直売所」。冷蔵ケースには、国内外から選りすぐった約100種がズラリ。商品に説明書きがないのは、お客様との対話を大切にしたいという、店主・久保哉汰さんの想いの表れです。

  • TEL:050-3716-2169
  • 定休日:店舗Instagramでご確認ください。
  • 営業時間:月~金曜日15:00~22:00 土・日曜日・祝日13:00~22:00

HUG Coffee 紺屋町店

歴史ある浮月楼の一角、人が行き交う中心街の交差点にあるコーヒースタンド。出勤前や、ショッピングの合間、仕事帰りにもふらっと立ち寄ってほっと一息付ける場所として、幅広い世代に愛されるお店です。

  • TEL:054-266-3418
  • 定休日:無休
  • 営業時間:平日8:00~24:00
    土日7:00~24:00

金の字支店

ルー作りから手間を惜しまず仕上げる、串に刺したモツカレーが看板商品。鮮度に徹底してこだわった焼き鳥も人気で、多くの食通が認める“本物の店”。店主の小林正明さんが、素材の脂身や繊維を見極めて串刺しを行い、串一本に起承転結のストーリーを描き出しています。

  • TEL:054-251-0041
  • 定休日:日曜日
  • 営業時間:16:30~22:00(LO21:30)

CHA10

鷹匠にある小さくておしゃれな抹茶スタンド。「カラダに優しい」をコンセプトに、バラエティー豊かな抹茶のドリンクやスイーツが充実。「抹茶の魅力はまるごととれるところ」と、オーナーの中野目則子さん。日本で生まれたスーパーフード・抹茶の魅力を存分にお楽しみいただけます。

  • TEL:054-204-2210
  • 定休日:火曜日
  • 営業時間:9:00~17:00

12 -twelve

静岡市駿河区用宗のクラフトビール醸造所、「West Coast Brewing 」直営のビアバー。自社で手がける個性的なビールをはじめ、アメリカ西海岸から仕入れたクラフトビール、ビールが進むおつまみにも注目を。ランチはボリュームたっぷりのハンバーガーが人気。食事前の 0 次会や休日の昼飲みにもぴったりです。

  • TEL:054-204-2707
  • 定休日:月曜日
  • 営業時間:平日 ランチ11:00~15:00(L.O.14:30)
    ディナー17:00~24:00
    土日 11:00~24:00(日曜~22:00)※通し営業

コルヌコピア

カウンターメインの開放的なイタリアン。 各地から仕入れた季節の食材を使い、一皿ずつ丁寧に仕上げたシチリア料理をご堪能いただけます。 パスタを3種類から選べて、サラダ&パンも付いたランチは1,300円と大変お得です。

  • TEL:054-275-1160
  • 定休日:日曜日
  • 営業時間:11:30〜13:30
    17:00〜24:00